【ノーリツ給湯器】温度が安定しない?エラーコード別の原因と対処法を徹底解説

給湯器のトラブル

【ノーリツ給湯器】温度が安定しない?エラーコード別の原因と対処法を徹底解説

ご家庭のノーリツ製給湯器の温度が急にぬるくなったり、熱くなったり、または見慣れないエラーコードが表示されてお困りではありませんか?毎日使うお湯だからこそ、トラブルは迅速に解決したいものです。この記事では、ノーリツ製給湯器に特化して、温度が安定しない原因と、代表的なエラーコード別の具体的な対処法を専門家の視点から分かりやすく解説します。

この記事を書いた人
  • お助け隊長ケン

    かつての苦いトラブル経験を原点に、水回りやガラスの修理から害虫駆除まで、暮らしのあらゆるSOSを徹底調査。優良業者選びの専門家として、あなたが「最適な一手」を見つけるための羅針盤となる情報だけを、中立的な視点でお届けします。

エラーコードが表示されていないのに温度が安定しない原因

リモコンにエラーコードが出ていないのに、お湯の温度だけが不安定な場合、意外な原因が隠れていることがあります。業者を呼ぶ前に、まずは以下の3つのポイントを確認してみましょう。

  1. 水圧の変動
    キッチンとシャワーなど、複数の場所で同時にお湯を使っていませんか?同時に使用すると水圧が低下し、給湯器の燃焼が不安定になって温度がばらつくことがあります。一度、一箇所だけでお湯を使ってみて、症状が改善するか確認してください。
  2. 給湯器のフィルター詰まり
    給湯器本体の給水口にある「水抜き栓フィルター」にゴミや水垢が詰まっていると、水の流れが妨げられて温度が不安定になることがあります。取扱説明書を確認しながら、フィルターの掃除を試みてください。
  3. 混合水栓(蛇口)の不具合
    特にシャワーだけで症状が出る場合、原因は給湯器本体ではなく、浴室の混合水栓内部にある温度調整部品の故障が考えられます。他の蛇口(キッチンや洗面所)では問題なく温度が安定している場合は、この可能性が非常に高いです。

【ノーリツ製】代表的なエラーコードと対処法

リモコンにエラーコードが表示された場合は、給湯器が不具合の原因を教えてくれています。慌てず、コードに対応した対処法を確認しましょう。【重要】作業前には、身の安全のため必ず給湯器の運転を停止してください。

エラーコード:「111」または「11」

エラー内容:点火不良

主な原因:悪天候(大雨や強風)による一時的な点火の失敗、またはガスの供給が停止している可能性があります。

対処法:
1. まずガスの元栓が完全に開いているか確認してください。
2. ガスコンロなど、他のガス機器が正常に使えるか確認します。
3. 天候が回復してから、再度給湯器の電源を入れ直してみてください。
それでも改善しない場合は、点火系統の部品故障の可能性があるため、専門業者への連絡が必要です。

エラーコード:「140」または「14」

エラー内容:温度過昇防止装置の作動

主な原因:給湯器内部で異常な高温を検知し、安全のために運転を停止した状態です。

対処法:
1. 給湯器の運転を停止し、しばらく時間をおいて本体が冷めるのを待ちます。
2. 再度電源を入れて、エラーが解消されるか確認します。
このエラーが頻発する場合は、内部の部品故障のサインですので、絶対に放置せず、速やかに専門業者に点検を依頼してください。

エラーコード:「710」または「71」

エラー内容:燃焼制御回路の異常

主な原因:給湯器の頭脳である電装基盤に、一時的なノイズや電圧異常などで不具合が生じている可能性があります。

対処法:
1. 給湯器の電源プラグを一度コンセントから抜き、10秒ほど待ってから再度差し込んでみてください。
2. このリセット作業で復旧することが多くあります。
リセットしてもエラーが消えない、または再発する場合は、電装基盤の修理・交換が必要なため、専門業者への連絡が必要です。

まとめ:それでも解決しない場合は、無理せず専門家へ

ご紹介した方法で解決しない場合や、ご自身での作業に少しでも不安を感じる場合は、無理をせず速やかに専門の業者へ相談しましょう。特にガスを扱う給湯器は、誤った対処が大きな事故につながる可能性もあります。安全を第一に考え、プロの判断を仰ぐことが、結果的に最も確実で安心な解決策となります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました